- アムウェイのプロテインってぶっちゃけ良いの?
- どこが良いのかあまりわかりません。教えてください。
こんな疑問にお答えします。
ニュートリプロテインは良いとは聞いたことがあっても、具体的に何が良いのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、アムウェイのサプリメントブランドであるニュートリライトから販売されているプロテインについて解説しようと思います。
ニュートリプロテインとは?3つの特徴を解説
ニュートリプロテインの特徴としては主に次の3つです。
- 100%植物性のプロテイン
- アミノ酸スコア100
- 消化吸収率は最高値(PDCAAS*=1.0)
アミノ酸スコア100のプロテインだと、ヒトの体で作ることのできない必須アミノ酸が含まれている状態です。ホエイプロテインではアミノ酸スコア100を取りやすいのですが、ソイプロテインでアミノ酸スコア100はなかなか存在しません。
ニュートリプロテインの凄い所は、ソイプロテインであるにもかかわらずアミノ酸スコア100であることです。
アミノ酸スコアに関しては、グリコさんのページが参考になるので引用します。
図にあるように、一つの必須アミノ酸を、一つの板にみたてた桶に例えて考えてみましょう。左の桶は、アミノ酸スコア100の場合を記しています。全てのアミノ酸が満たされていることで、桶の高さを作り、桶の中の水(タンパク質)がこぼれないようになっています。この状態のときに、体のなかでは十分なタンパク質が生成されると考えられています。
それに対して、右の桶はリジンが不足することにより、リジンの高さまでしか水(タンパク質)をためることができません。つまり、板の長さが1枚でも短いと(アミノ酸含有量が一つでも少ないと)それだけのタンパク質しか生成できないことを示します。
このように、9種類の必須アミノ酸のすべてがバランスよく含まれていることでアミノ酸スコアは高くなり、体内で十分なタンパク質が生成されるのです。
参照:グリコ
次に、消化吸収率が最高値ということがニュートリプロテインの凄い所です。
どういうことかというと、プロテインのたんぱく質の量が10gの場合で、消化吸収率が0.5だとすると、消化吸収できるたんぱく質の量は半分の5gということになります。
消化吸収率が悪いといえば、例えると、缶のつぶつぶコーンポタージュですね。つぶつぶコーンを期待していたけど、つぶつぶコーンが缶に引っかかって出てこないアレです。消化吸収率が悪いと、たんぱく質が摂取しにくいことになります。
ニュートリプロテインは消化吸収率が1.0なので、無駄なく摂取できるということになります。
他者のプロテインとニュートリプロテインを比較
ニュートリライトのプロテインと、一般的に知られているザバス、ビーレジェンドで比較しました。
価格を比較
まずは価格を見てみましょう。
ニュートリ プロテイン オールプラント | ザバス プロ ホエイプロテイン GP | ザバス ソイプロテイン 100 | ビーレジェンド ナチュラル | |
---|---|---|---|---|
価格 | 4,420円 | 3,800円 | 2,250円 | 2,600円 |
内容量 | 450g | 378g | 315g | 1000g |
アミノ酸スコア | 100 | – | – | 100 |
消化吸収率(PDCAAS) | 1 | – | – | – |
タイプ | ソイ100% | ホエイ90%以上 | ソイ100% | ホエイ100% |
内容量1g当たりの値段としては、ニュートリ = ザバス(ホエイ) > ザバス(ソイ) > ビーレジェンドで、ニュートリの価格は若干高めですね。
栄養価を比較
栄養価を比較してみます。
ニュートリ プロテイン オールプラント | ザバス プロ ホエイプロテイン GP | ザバス ソイプロテイン 100 | ビーレジェンド ナチュラル | |
---|---|---|---|---|
栄養成分表示 | 10g | 21g | 21g | 28g |
エネルギー | 40kcal | 78kcal | 79kcal | 109.8kcal |
たんぱく質 | 8g | 18.3g | 15.0g | 21.0g |
脂質 | 0.81g | 0.3g | 1.0g | 1.5g |
炭水化物 | 0.45g | 0.6g | 2.6g | 3g |
食塩相当量 | 0.25g | 0.33g | 0.66g | 0.1g |
鉄 | 1.5mg | 3.2mg | – | – |
カルシウム | 10mg | 128mg | – | – |
マグネシウム | – | 64mg | – | – |
亜鉛 | – | 2.3mg | – | – |
ビタミンA | – | 105μg | – | – |
ビタミンD | – | 1.5μg | – | – |
ビタミンB1 | – | 0.58mg | 0.87mg | – |
ビタミンB2 | – | 0.62mg | 0.93mg | – |
ナイアシン | – | 10.4mg | 5.8mg | – |
ビタミンB6 | – | 0.43mg | 0.64mg | 1.0mg |
葉酸 | – | 69μg | 96μg | – |
ビタミンB12 | – | 1.8μg | 0.2μg | – |
パントテン酸 | – | 0.41mg | 0.62mg | – |
ビタミンC | – | 59mg | 88mg | 39.8mg |
ビタミンE | – | 1.0mg | – | – |
たんぱく質の量を見ると、プロテインの粉末1g当たりのたんぱく質はだいたい0.8gで大差ありません。
ザバスは若干、ビタミン入りを押しにしている感じがありますね。
アミノ酸を比較
アミノ酸を比較しましょう。
ニュートリ プロテイン オールプラント | ザバス プロ ホエイプロテインGP | ザバス ソイプロテイン 100 | ビーレジェンド ナチュラル | |
---|---|---|---|---|
アルギニン | 600mg | – | – | – |
※リジン | 510mg | – | – | – |
※ヒスチジン | 210mg | – | – | – |
※フェニルアラニン&※チロシン | 750mg | – | – | – |
※ロイシン | 660mg | – | – | – |
※イソロイシン | 390mg | – | – | – |
※メチオニン&※シスチン | 220mg | – | – | – |
※バリン | 400mg | – | – | – |
アラニン | 340mg | – | – | – |
グリシン | 330mg | – | – | – |
プロリン | 500mg | – | – | – |
グルタミン酸 | 1700mg | – | – | – |
セリン | 420mg | – | – | – |
※スレオニン | 310mg | – | – | – |
アスパラギン酸 | 890mg | – | – | – |
※トリプトファン | 120mg | – | – | – |
※:必須アミノ酸
アミノ酸スコア100の記載のあるプロテインはニュートリとビーレジェンドのみ。実際に含まれるアミノ酸の種類と量の記載のあるプロテインはニュートリのみ。
比較して分かったことは、ニュートリプロテインは成分、品質を全て記載している(ごまかしていない)ところですね。
アミノに関しては、例えるなら宝くじです。当たりが入っていて当選金額がわかる宝くじ(ニュートリ)と、当たりが入っているかわからない、当選金がいくらなのかもわからない宝くじ(ザバス、ビーレジェンド)ですね。
宝くじで当選金額がわからない、そもそも当選するのか分からないものだったら、買いませんよね。
そう考えると、ニュートリプロテインは安心ではないでしょうか。
ニュートリプロテインは万能だが目的に応じたプロテインを選ぶこと
成分面では万能なニュートリプロテインをおすすめしますが、ザバスやビーレジェンドが悪いわけではありません。なぜかというと、やはりプロにはプロにしかできない仕事があるからです。
ニュートリプロテインは健康のプロです。アーティストのような体をつくるプロではありません。対して、ザバスやビーレジェンドはアーティストのような体をつくるプロです。健康な体をつくるプロではありません。ボディを作るために作られたプロテインなので、その面ではザバスやビーレジェンドの方が優れているかもしれません。(実際のところわかりません。)
このように、長所と短所があります。
僕個人の意見ですが、健康を求めるのであればニュートリプロテイン一択です。しかし、見せるボディを作るのであれば、ザバス半分と、ニュートリ半分(必須アミノ酸の取得の目的として)をミックスさせるというのも良いと思います。
ということで、目的に合ったプロテインを選ぶと良いのではないでしょうか。
ちなみに、ダイエットが目的の方や、しなやかな女性らしい体を求めている方にもアムウェイのプロテインはおすすめです。
しかし、アムウェイのプロテインに抵抗がある方もいると思いますので、そのような方はこちらが役に立つと思います。
コメント